日本ダンススポーツ連盟(JDSF) 未来創造事業部 最新の投稿(ブログ) 『ダンス・ダンス・ダンス』第92号に、未来創造事業部の発足および設立記念イベント「20〜30代のための大舞踏会」の記事が掲載されました! 2019年10月5日 ダンスビュウ 2019年7月号 にて大舞踏会&未来創造事業部のインタビュー記事が掲載 2019年5月30日 社交ダンス初心者にオススメ「JDSF認定サークル」のご紹介 2019年5月14日 「ワルツNEXT+」開催しました。 2019年5月6日 「20~30代のための大舞踏会」のお礼 2019年4月17日 @miraidance 公式LINEアカウントにて最新情報を配信中。ご登録ください! 未来創造事業部とは? 未来創造事業部は、若年層向けの普及施策の推進し、若年愛好家の発掘・養成をはかり、裾野の広いダンス愛好家層の形成を行う目的で、(公社)日本ダンススポーツ連盟の普及本部に設置されました。 1 若年層のダンススポーツ体験とトレーニングを目的とした体験会や練習会の普及展開 2 若年層の出会いとやコミュニケーションを目的としたイベントの企画開催 3 子育て、健康増進、エンターテイメントその他の分野でのダンスを活用したプログラムやイベントの開発と展開 Follow me on TwitterMy Tweets Facebook InstagramInstagram has returned invalid data. スタッフ 棚橋 健(部長) 中道 俊之(普及本部長) お問い合わせ keiichi.maeda@jdsf.or.jp (事務局 前田)